40歳からのフリーランス!個人で生き抜いて!

転職数2ケタの40歳男の生き様。 組織からの脱却。 ハードモード突入!

2017-01-01から1年間の記事一覧

イライラの切り替え

って難しすぎる。 その対象と一緒にいなきゃいけない時は更に難易度が上がるし、離れることが出来ても、また必ず会わないといけないと分かってても難しい。 対象が適当な人物やもう会わないかも?的な人なら切り替えは出来る。 気にしなければいい。が出来な…

ゴルフは奥が深すぎる

プッシュスライスの問題は何とかクリアしてきたが 新たな課題が見つかる。 薦められて見た動画の解説が分かりやすくて観進めててたら 今まで良しとしてきたフォームと全然違ってて、美しいフォームだった。 今日はその修正のためにレンジに行って練習をした…

ゴルフは奥が深すぎる

プッシュスライスの問題は何とかクリアしてきたが 新たな課題が見つかる。 薦められて見た動画の解説が分かりやすくて観進めててたら 今まで良しとしてきたフォームと全然違ってて、美しいフォームだった。 今日はその修正のためにレンジに行って練習をした…

プッシュスライス

ショートコースを回る。 昨日YouTubeで見つけたプッシュスライスの解決動画により、なんとかプレイ出来るまで改善された。 お陰様でハンデ頂けませんでした!笑

ゴルフでスランプ

打つと必ず右に曲がる。 右に飛んでって右に曲がる。 プッシュスライスと言うらしい。 そこでyoutubeの出番。 悩んでいる人は私だけではない。 解決法がたんまりある。

ゴルフでスランプ

打つと必ず右に曲がる。 右に飛んでって右に曲がる。 プッシュスライスと言うらしい。 そこでyoutubeの出番。 悩んでいる人は私だけではない。 解決法がたんまりある。

障害者に合理的配慮を?

障害者には合理的配慮を! 健常者にも合理的配慮をした方が働きやすさアップし、生産性が上がるので賛成だ!

聞く態度と聞いてるかは別

聞く態度が悪いから相手に不愉快な思いをさせたり不安にさせる事もあるので、聞く態度でしっかりと聞いてますよ‼️的な対応をするのが大切。 的な事を今研修で習ってるのだが、根本から変えても良いのでは? 聞く態度が悪くても、ちゃんと聞いてる事もある。…

二度寝は最高!だがしかし、、、

二度寝はした方が良いなどの記事はネットでよく見かける。 だがしかし、出来ることなら一度寝でスッキリと起きれる方法はないのか?ネットで探すが上手くヒットしない。

今日は北部へ

まぁ娯楽として北部へ行くんだが、浪費はせず投資の意識で行こう。

体調不良

今日の更新は

無し。と言う事でも記事をアップ。 習慣化は大切に。

困っていない人を助けるな!

煙たがられるぞ! 困ってる人だけ助けてればいい!

久々のランニング

2ヶ月ぶりに走るのでビビって3キロ。 意外とイケる! 来週ハーフマラソンあるよ!って言われても出れる感じ。 まぁ実際に出たらかなりシンドイとは思うが。笑 11月の尚巴志ハーフマラソンに申し込みしたし12月にはNAHAマラソンがある。 去年、マラソン始めて…

予防医学みたいなもん

上司は決断は早いが問題が次から次へとやってくる。 しかし、前もって対処しとけばその問題やってこなかったんじゃね?と思う。 だが、人間ってのは前もって注意されるのを非常に嫌がる人が多い。 甘いの食べなければ太らないんじゃね? と言われても対処出…

決断が遅い理由いくつか。

その決断を間違うのが怖いから。 間違った時に責められる環境内にいるから。 自分自身、(間違った)反省する癖が付いてるから。 対処法を考えていないから。

睡眠時間

久々に0時に就寝し6時半に起きる。 いつもは1時くらいに就寝し、7時くらいに起きる。 睡眠時間は30分ほどしか変わらないが、朝の調子が少し良い感じがする。

ゲシュタルト崩壊の逆

ゲシュタルト崩壊は、見慣れてるいつものヤツが、あれこんな感じのヤツだっけ?といつものヤツがいつものヤツじゃなく見える現象。 今回はその逆。 いつものヤツと違うのにいつものヤツに見えてしまってる。そのせいで入力ミスや勘違いが起こり、二重チェッ…

全ては自己責任

あいつがこう動けば良いのに!では相手を頼りすぎて成功失敗が相手次第。 成功するのも失敗するのも自分で考えて自分で行動すると納得できるし改善もできる。

1日1記事

1記事1行以上で良いと決め、早2ヶ月続けることが出来た。 この調子でどこまで行けるか。

備えあればやっぱり憂いなし

560件だと思ってた作業が実際には620件だった。 60件の違いは2日分に相当するが、早めに終わらせたくて予定より2日前に560件達成。 2日分の余裕に2日分の作業が加わりプラマイ0。 余裕を持たせようとして良かったー

言動の信憑性

Aと伝えたことが相手にはBと伝わり、Bの行動を取った事によりCと言う結果になる。そして、その結果を伝えるが相手にはDと伝わってしまう。 例えば私が、この仕事にはA福祉の心(やってあげてる感)は必要ない。と伝えるが、相手は、いや、B福祉の心(見返りを求…

原因と目的

原因を探るとその原因に対する思考が強化される。 目的を明確にすると柔軟になる。 みたいな記事をスマートニュースで見つけたのだが、記事が更新されてて見失った。 まさにその通りだな。って思ったのでイライラしてた原因を探るのをやめた。その対象にごめ…

切り替えの難しさ

イライラする事があると、その対象となった人物が詫びたり、普通に話したりしないとイライラが収まりにくい。 そういうのが無いと、ずっと長い時間イライラするし、頭の中でずっと『なぜそんなことをするの!?』と相手の心の中なんて読めないのに原因を探し…

人に合わせると自分が無くなる?

と思って自分の意見は曲げずに、自己主張ばかりしていた時期がある。 相手の意見が自分と一致しない場合、この場合はこうだよ‼️と自己主張してたが、落ち着いて客観視すると、自己主張してその意見を相手に聞かせることは、相手を自分色に染めようとしている…

右脳と左脳、両方からのアプローチ

右脳はイメージ 左脳は言語 イメージしたことを言葉で説明する。 昨日の夕ご飯を思い出して、それがどんな見た目でどんな味でどうだったかを説明する。 本を読み、その内容をイメージする。背景だったり、色彩だったり香りなどをイメージする。 これの繰り返…

ストレスの解消に時間やコストをかけすぎている。

幸せな気分になりたくて、自ら進んで暴飲暴食する。食べてる時間は幸せな気分になるし、食べ終わった後も少し余韻は残る。 だけど、食べてない時は幸せとは感じていないことが多く、仕事ややる事に追われてストレスが貯まる。 そして幸せになるためにまた食…

対処法ばかりを考えてきた

自分の思ってた以上にスキルアップしてるっぽいぞ。

否定されるのを強く拒否する

否定的な言葉が大嫌いで、否定的な言葉を使うのも、否定される事も嫌。 と、ずっと言ってきた。 それともう1つ 日本人は違う意見を言われると否定されたと感じる。 とも言ってきた。 2つとも理解してるし、分かってるつもりだったし、上手に処理できてると…

プロ中のプロ

プロ中のプロは、自分がやり遂げたいことにストイックになる。 野球選手だったり、ボディビルダーだったり、孫正義だったりと。 そんなプロ中のプロ達はやり遂げたい事に対してストイックになる前に、自分自身に対してストイックだよね。 武井壮は自分の体の…